このサイトについて
近年は携帯電話やスマートフォンが普及して、今では携帯電話かスマートフォンを持っている事が当たり前になりました。
連絡を取りたい時も、その人の携帯電話に電話すれば、確実に連絡が取れるので、今さら固定電話なんて必要ないと思う人が多いことでしょう。
しかし、日本の社会では固定電話があるか、ないかで信用性を計る傾向があり、固定電話がない場合は、就職の面接で不採用になったり、ローンの申し込みを断られてしまうことがあるようです。
これは、固定電話で住所の確認を取るためだという話しですが、やはり、固定電話が無くて携帯電話やスマートフォンだけを使っている人は、一定の場所に定着していないとか、すぐに電話番号が変えられるので信頼性欠けるという、昔ながらの考え方が根本にあるのかもしれません。
でも、やはり携帯電話だけ、スマートフォンだけよりも固定電話があった方が信用できるように思います。
特に、会社やオフィスには絶対に固定電話は必要でしょう。
今は、留守電を転送できたり、かかってきた電話を携帯で受けることができたりと、オフィスに人がいなくても、電話を確認する方法はいくらでもあります。
取り引き先やお客様の信頼を得るためにも、固定電話を1日もはやく準備しましょう。
固定電話
- 2021-01-23
- 固定電話の通信料を抑えたい
- 2021-01-22
- 固定電話とFAX
- 2021-01-21
- 固定電話とインターネット
- 2021-01-20
- オフィスのための固定電話
- 2021-01-19
- 固定電話がすぐに欲しいとき
- 2021-01-18
- 固定電話の初期費用